司法試験・予備試験対策するならBEXA

コスパ最強!短答過去問セレクト講義シリーズ

本シリーズの講座ラインナップ

本シリーズについて

  コスパ最強!短答過去問セレクト講義
 ~合否をわけた危ない肢シリーズ~

過去問は、司法試験では17年分、予備試験では12年分以上もあるため、忙しい受験生にとって、すべての問題を解くことは難しいでしょう。
もちろん、できた問題が続けばうれしいところですが、その問題の正答率が高く、基本中の基本の知識であれば、他の受験生もできてしまいますから、安心することはできません。
反対に、できない問題があっても、正答率の低いものであれば、誰もできませんから、合否を左右するものではありません。

つまり、もっともコスパがいい勉強法は、正答率の高い肢に正解することに加えて、合否を分けた肢を確実に正解することなのです。


本講義では、過去問を解く時間がない忙しいあなたに代わって、弁護士伊藤建の監修の下、以下の基準で、問題をセレクトしています。

(セレクト参考基準)

①正答率要件:正答率が以下の要件を満たすもの

 ㋐全体正答率が50%以上80%未満であること

 ㋑合格者(又は上位30%)と不合格者(又は下位30%)の正答率の差が15%以上あること

 ㋒不合格者(又は下位30%)の正答率が50%〜60%未満

 ※予備試験・司法試験共通問題の場合、一方のみで正答率要件を満たす場合には掲載をしています。

 

 ②分野重複要件:同一知識の問題が複数ある場合、年度が新しいものを1つ選択

 ※以上に関わらず、講師が裁量により学習効果が高いものを選ぶ場合があります。

 

つまり、セレクトされた問題を解くことで、膨大な問題から合否を分けた肢だけを効率的に学習することができるのです。
ですから、この講座を受講すれば、最後の2肢で悩まず、自信をもって確実に正答を選ぶことができるようになるはずです。

講座に悩んだら

2025年4月26日

ゴールデンウィーク・クーポンpart1|7%OFF☆ゴールデンウィーク“らくらく”企画|4/26~29 4日間連続

ゴールデンウィーク““らくらく”企画<4/26-29|4日間連続>☆ 全講座及びセール価格からもさらに使える7%OFFクーポンです! (※ただし、アップデートプラン等、一部プランを除きます)
2025年4月22日 BEXA事務局

【最大50%OFF!】GWセール

BEXAでは、本気で合格を目指すあなたのために、実力を一気に底上げできる特別セールを開催します! 短答対策を進めたい方も、論文に力を入れたい方も、このGWに合格へのギアを加速させましょう!
2025年3月25日 BEXA事務局

BEXA SPRING SALE ファイナル

いよいよファイナル!BEXA SPRING SALE 2025!この春最後のお買い得をお見逃しなく!!
2024年9月3日 伊藤たける 剛力大 中村充 吉野勲

BEXAで!予備試験・司法試験 入門 | 学習経験がないか、少ない場合は、こちらをご確認ください。

初学者が最短で合格を目指すための司法試験入門編。『司法試験とはどんなものか ⁉ 』から始め、司法試験入門として最適な講座を紹介しています。
2024年12月26日 BEXA事務局

短答対策SALE

【最大50%OFF!】2025年こそ予備短答式試験突破へ!年末年始のまとまった休みをいかし、苦手分野を補強しよう!

講師紹介

特に短答を得意としています。
詳しい順位は、講師紹介文をご覧ください。
詳しく見る
2015年 ロースクール既習入学
2016年 予備試験合格
2017年 司法試験合格(同年ロースクール卒業)
・公法系6位/民事系35位/総合50位(論文49位)
・超速習アウトプット講座「上位合格して気づいた誰も教えてくれなかった本当の合格答案術」を担当。
詳しく見る
弁護士(富山県弁護士会)・大阪大学大学院高等司法研究科 非常勤講師・広島大学法科大学院 客員准教授・関西大学法科大学院 非常勤講師。慶大院修了・法務博士(専門職)。
季刊刑事弁護第14回新人賞・最優秀賞
1986年10月2日生まれ。
NHK教育テレビ「真剣10代しゃべり場」への出演をきっかけに憲法と出会う。
司法試験合格後は、弁護士業務のほか、インターネットを中心に法学教育を行い、東洋経済オンラインにインタビューが掲載されるなど、活動の場を広げている。
詳しく見る
偏差値55の公立高校→関西大学法学部→神戸LS→2回目で司法試験合格
合格後は、LSの後輩を中心とした個別指導や講座配信を行っている。
自身の受験経験をベースに、リベンジ組受験生が抱えている課題や悩みを解消する指導に定評がある。
詳しく見る