2016年5月8日 (日)
「判例に学ぶ規範とあてはめ」民事訴訟法のレジュメに関しまして、誤植、論証及び説明内容の不備がございました。
5月7日に加藤先生作成の「民訴法訂正レジュメ(5月7日掲載)」で訂正しております。
訂正レジュメには、正誤表に準ずる内容を取り入れております。
受講生の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
[訂正内容]
・【事件2】訴訟と非訟(レジュメ2頁)
⇒誤植及び論証内容の訂正
・【事件97】固有必要的共同訴訟の成否(1)-入会権確認の訴え(レジュメ117頁)
⇒《発展2》②当然の補助参加についての口頭及び板書説明の内容を訂正
・【事件104】訴訟告知と参加的効力(レジュメ124頁)
⇒《判断2》の第3・4段落「参加的効力の趣旨による制限」についての説明を訂正
2025年10月30日
【配信情報】【第6期】予備・司法試験合格道場 インプット講座「商法」(第1~21回)
2025年10月30日
【配信情報】【第3~6期生向け】王道基礎講座/刑事訴訟法 法改正講義2025
2025年10月23日
【配信情報】【第6期】予備・司法試験合格道場 インプット講座「民法」(第115~167回)
2025年10月3日
【配信情報】【第6期】予備・司法試験合格道場 インプット講座「民法」(第96~114回)
2025年9月17日
【配信情報】【第6期】予備・司法試験合格道場 インプット講座「民法」(第61~95回)