司法試験・予備試験対策するならBEXA

SALE あと7時間上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 ~基礎編(7科目)~ ~基礎編・実践編セット~ 

矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』

講義はインターネット環境下でのストリーミング配信です。ダウンロード・DVD販売は行いません。テキストはPDFでダウンロードいただけます。製本配送は行いません。ご注意ください。
講師
講座タイプ
買い切り
講義時間
基礎編 9時間20分/実践編 憲法4.5時間、民法3時間、刑法4時間
配信状況
全講義配信中
評価
ランキング
24時間:1 | 総合:9
あと7時間20%OFF
¥24,800 販売価格
¥19,840(税込)
このプランを購入する

講師推奨プラン

おすすめ
矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』
あと7時間20%OFF¥24,800
¥19,840(税込)

この講座の他のプラン

矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』基礎編・実践編セット
あと7時間20%OFF¥49,800
¥39,840(税込)

2022 BEXA講座アワード
人気が出る前からいい講座だとわかってた賞
授業がわかりやすいで賞  W 受賞

 

法律の勉強って難しいと思っていませんか


『法律の勉強って難しい。』『答案なんて全然書ける気がしない。』
 そんな人にこそ、最初に手にとって欲しい講座です。難しい法律知識も、秀逸な文章力も、この講座には必要ありません。法律知識0から解ける答案作成術を、実際の司法試験の問題を使って解説しています。

この講座を聴き終わる頃には、きっと合格への道が見えてくると思います。

 

超速習アウトプット講座!
司法試験の過去問でゼロから合格答案術を学ぶ

1. 初心者でも簡単!誰でも真似できる答案術


答案作成は、実は、とても簡単です。

司法試験の論文答案の書き方には「型」があります。
この「型」さえ覚えてしまえば、誰でも簡単に合格答案を書くことができます。

秀逸な文章力?本当に必要でしょうか。
難しい法律知識? これも本当に必要でしょうか。

法律は、私達にとって身近なものです。
常識的な感覚、普通の日本語で、文章を書けばよいのです。

どう書けば良いか分からない?

そんな悩みも、この講座で論文答案の「型」をマスターすれば、すぐに吹き飛ぶことでしょう。

難しく考えず、まずは、この講座の「型」を踏まえて、素直な日本語で書いてみましょう。

まず、憲法のサンプル動画でも聴いてみて下さい。

【憲法】サンプル講義動画

 

サンプルテキスト

 

 

「意外と簡単じゃん」と思えれば、合格に向けて前進した証拠です。

 

2. スピーディーに過去問が解ける
司法試験過去問を通じ上位合格者の思考プロセスを追体験

 

司法試験の過去問が解けなければ合格はできません。

この講義では厳選した「司法試験の過去問」を題材にしています。

講義内で取り組む過去問は、超難問揃いで理解に苦しむこともあると思います。

しかし、きちんとこの講義に取り組むことで、確実に実力がついていきます。

この講座で、過去問のイメージを早い段階でつかむとともに、答案作成術の効果を実感してもらえればと思います。

 

3. 点数をあげるコツを伝授

 

(1)条文至上主義で得点アップ!


答案の「型」は超シンプルです。
なぜなら、法律の問題というのは、極論、条文に事実をあてはめるだけだからです。

条文に書かれていることは、たった二つです。「要件と効果」です。

要件を満たせば効果が発生する、ただそれだけしかないのです。

例えば、刑法199条には、「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する」と書かれています。
「人を殺した者は」が要件、「死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する」が効果です。
論文試験は、この要件・効果を検討させる問題が出題されます。
「甲は、殺意を持って、ナイフでVの腹部を突き刺し、Vを死亡させた。」
この場合、甲には殺人罪が成立します。甲は「人を殺した者」に該当するからです。

答案に書くことも同じです。

論文試験は、実は超シンプル

この講座では、こうした最も基本的で大切なことから解説しています。

条文を起点に答案を作成することで、確実に得点できる答案を作成できるようになります!

 

(2)科目別の対策で効率よく得点を取ろう!


論文が書けるようになるためにはどうしたらいいでしょうか?
条文が全て?
論証パターンの暗記が大切?
色んな意見がありますが、そもそも、科目によって対策を変えるべきではないでしょうか。

実際、矢島先生は公法系6位と民事系35位です。
勉強スタイルや得意のなり方が異なる2つの科目ですが、共に上位を取れたのは、科目別に対策することができたからなのです。


例えば、

○民法は、条文を議論の出発点にする
○民事訴訟法や刑事訴訟法などは論証パターンの暗記で対応する
        といった形です。

この講座では、各科目の特徴を説明しています。また、最重要論点の点数アップのコツも説明しています。
受講することで、勉強の指針を獲得し、各科目の答案のコツ・得点アップのコツを学んでもらえればと思います。

 

(3)差を付けられる「論点」の書き方が身につく!


答案に書くべきことは、『条文の要件・効果の検討』です。

しかし、司法試験は、最難関の資格試験。もう一つ先に進む必要があります。
それは、いわゆる論点と呼ばれているものです。

論点とは何かというと、要件・効果の該当性が簡単には判断できない問題のことです。
こうした問題に対応するためには、最低限の判例や学説の勉強が不可欠。最難関の資格試験ですから、これは避けて通れません。

この講座では、こうした論点についての書き方についてもバッチリ教えます!

 

4. 予備試験・司法試験は「あたりまえのこと」だけで合格


司法試験の採点では、答案は「優秀」、「良好」、「一応の水準」、「不良」の4段階の評価で評価されます。
こう聞くと、「優秀」や「良好」でなければ合格できないと思ってしまうのではないでしょうか。

しかし、実はそんなに難しくありません。
「一応の水準」つまり下から2つ目の評価でも合格できてしまうのです。

令和3年の司法試験の合格率は、対受験者数でみて42%(短答合格者の内53%)でした。
仮に上位42%以内の答案を書ければ合格できると単純化して考えると、採点実感がいうところの「一応の水準」で合格できるのです。
 

 

5. 実践編でより幅広い問題に対応可能

 

実践編三科目セット(憲法・民法・刑法)

※本講座は、以下の3講座をセットにしたバンドル商品です。
以下の講座と内容の重複がございます。
・矢島直「上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 実践編」憲法
・矢島直「上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 実践編」民法
・矢島直「上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 実践編」刑法

 

※実践編三科目セットと実践編科目別単体は、基礎編をご購入後、受講ページよりご購入いただけます。

 

 

 

実践編(憲法)

<こんな方にオススメ>

矢島直流「憲法の答案作成や違憲審査基準や適用違憲の極意​」が知りたい方

実践的な答案作成方法が知りたい方

 

<本講座の特徴>

予備試験合格・司法試験上位合格(公法系6位/論文49位)の矢島直が、自身が受験生時代に苦しんだ経験と講師として受験生に指導する中で培ったノウハウを徹底的に体系化し、答案の仕組みを徹底的に解剖しました。

1. 再現性:合格答案の書き方を基礎から隙なく丁寧に学べるので、初心者でも答案が苦手でも合格答案が実際に書けるようになります。

2. 実践的:「合格答案術」基礎編で学んだ内容を使って実際に問題を解くことでより「合格答案術」が使いこなせるようになります。

3. 差をつける:憲法答案の「違憲審査基準の極意」「適用違憲の極意」も伝授

 

<憲法>

講義時間 講義形式 対象者
4.5時間 パワポ+動画 初心者から中級者

<憲法>

憲法は小論文。そんな風に思っていませんか。半分は正しく、半分は不正確です。

確かに憲法はあてはめ勝負の側面がありますが、安定して高得点を取得するには、

①目的手段審査の理解と
②判例・学説の答案作成への活用方法の理解

が必要不可欠です。

例えば、目的審査するに当たっても、

①目的が必要不可欠
②目的が重要
③目的が正当

がどのような意味なのか、少なくともそのレベル観を知っておく必要があります。

抽象的で、空中戦になりそうな憲法だからこそ、

「必要不可欠」「重要」「正当」と言った言葉の意味をできる限り具体的に把握しておく必要があります。

この講義では、スルーされがちな、重要概念をしっかりと説明し、

目的手段審査を使えるように工夫して講義しています。

また、判例や学説についても、答案の反映しやすい形で整理するなど、工夫しています。

 

実践編(民法)

<こんな方にオススメ>

■矢島直流「民法の物権や契約法や事案分析の極意​」が知りたい方

実践的な答案作成方法が知りたい方

 

<本講座の特徴

予備試験合格・司法試験上位合格(民事系35位/論文49位)の矢島直が、自身が受験生時代に苦しんだ経験と講師として受験生に指導する中で培ったノウハウを徹底的に体系化し、答案の仕組みを徹底的に解剖しました。

 

1. 再現性:合格答案の書き方を基礎から隙なく丁寧に学べるので、初心者でも答案が苦手でも合格答案が実際に書けるようになります。「条文で攻撃防御を組み立てて、要件充足性を検討する」という民法答案の基本が学べます。

2. 実践的:「合格答案術」基礎編で学んだ内容を使って実際に問題を解くことでより「合格答案術」が使いこなせるようになります。問題も複数用意していますので、具体的イメージがわくはずです。

3. 攻撃防御の典型的なパターンがわかる攻撃防御のパターンを矢島流に整理しており、典型的な攻撃防御の理解に役立ちます。例えば、物権の極意(所有権に基づく請求)では、反論パターンを①所有権喪失型②占有権原型③対抗要件型に大別して説明しています。

 

<民法>

講義時間 講義形式 対象者
3時間 パワポ+動画 初心者から中級者

 

<民法>

【民法の攻撃防御・思考手順を体系的に整理】


膨大な範囲の民法の超重要事項を、攻撃防御の形で、矢島流に整理して解説しています。

例えば、所有権に基づく請求は

①所有権喪失型
②占有権原型
③対抗要件型
④留置権型

に大別して解説しており、体系的・俯瞰的に民法の攻撃防御を把握できるように工夫しています。

 

【論点単位の勉強から、条文単位の勉強への移行をサポート】

司法試験・予備試験の問題を元にした短文事例を題材に、

①条文で攻撃防御を組み立て、②要件を検討する

という手順で解くことを実演してみせています。

「条文が大切」の意味を納得してもらえれば幸いです。

 

実践編(刑法)

<こんな方にオススメ>

■矢島直流「刑法のあてはめや共犯の極意​​」が知りたい方

実践的な答案作成方法が知りたい方

 

<本講座の特徴

予備試験合格・司法試験上位合格(公法系6位/論文49位)の矢島直が、自身が受験生時代に苦しんだ経験と講師として受験生に指導する中で培ったノウハウを徹底的に体系化し、答案の仕組みを徹底的に解剖しました。

 

1. 再現性:合格答案の書き方を基礎から隙なく丁寧に学べるので、初心者でも合格答案が実際に書けるようになります。

2. 実践的:「合格答案術」基礎編で学んだ内容を使って実際に問題を解くことでより「合格答案術」が使いこなせるようになります。

3. 差をつける:刑法答案の「あてはめの極意」「共犯の極意」も伝術

 

<刑法>

講義時間 講義形式 対象者
4時間 パワポ+動画 初心者から中級者

<刑法>

【刑法各論】

刑法も「条文が大切」ということに変わりはありません。

特に刑法各論では、構成要件を順番に検討していくことが求められており、かつ、それで足ります。

合格者にとっては、当たりまえのことですが、この講義を聞けば、

「刑法各論は、構成要件に定義や論点を紐づけ、検討していくことが大切」

の意味がわかると思います。

 

【刑法のあてはめの極意】

法律論とあてはめの割合は〇:〇にすると良いよ、という話を基礎編でしたと思うのですが、点数の大きいあてはめで点数を取るための方法も説明しています。


「文章力」といった言葉でごまかされがちですが、

日本語を使って生活している皆様の言語能力があれば、

司法試験合格には、文章力は気にする必要はないと私は思っています。

それよりも、あてはめで点数をとる「テクニック」を知ることの方が重要です。

再現性の高い形でテクニックを整理していますから、

是非、この講座を使って習得して学んで使いこなして下さい。

あてはめで点数がとれるようになってもらえたら嬉しいです。

 

【刑法総論・共犯】

実践編では、基礎編で扱えなかった共犯についても説明しています。

共犯も、単独犯と同じで、構成要件・違法性・責任の順番で検討するのですが、

共犯固有の論点などを整理して把握しておく必要があります。

整理しておりますので、是非ご活用ください。

 

■この講座の4つの特徴


①法律知識や文章力ゼロで取り組める!

・文章力にこだわらず、司法試験独特のテクニックを習得できます。法的思考力が必要なのです。

②問題演習を使った講座だから実践的!

・司法試験の過去問を通じて上位合格者の思考プロセスを追体験できます。
・論証パターンを学んだ上で、問題演習ができます。

③超速習<9時間>で全科目学べる!

・7科目揃っています!スライドは、なんと289枚!  
最後に再度重点だけまとめた「総復習」がついているので、頭の整理がしやすい構成になっています!

④実践編でより高度なノウハウを学べる!

・憲法

1.再現性:合格答案の書き方を基礎から隙なく丁寧に学べるので、初心者でも答案が苦手でも合格答案が実際に書けるようになります。

2.実践的:「合格答案術」基礎編で学んだ内容を使って実際に問題を解くことでより「合格答案術」が使いこなせるようになります。

3.差をつける:憲法答案の「違憲審査基準の極意」「適用違憲の極意」も伝授

・民法

1.再現性:合格答案の書き方を基礎から隙なく丁寧に学べるので、初心者でも答案が苦手でも合格答案が実際に書けるようになります。

2.実践的:「合格答案術」基礎編で学んだ内容を使って実際に問題を解くことでより「合格答案術」が使いこなせるようになります。

3.差をつける:刑法答案の「あてはめの極意」「共犯の極意」も伝術

・刑法

1.再現性:合格答案の書き方を基礎から隙なく丁寧に学べるので、初心者でも答案が苦手でも合格答案が実際に書けるようになります。

2.実践的:「合格答案術」基礎編で学んだ内容を使って実際に問題を解くことでより「合格答案術」が使いこなせるようになります。

3.差をつける:刑法答案の「あてはめの極意」「共犯の極意」も伝術

 

 

 

■こんな方におすすめ!


■これから法律を学ぶ方

・この講義は法律文章初学者を念頭に作成されているので、法的三段論法のイロハから学ぶことができます。

■論文で点数が取れず悩んでいる方
 論文の書き方が分からず悩んでいる方

・この講義は、上位で合格した矢島先生が、現役受験生として、その効果を実証しているノウハウを全289ページのスライドにまとめた講義です。
・迷わない答案の型を学べます。
 この講義を受講すれば自然と読みやすい答案の型を身につけることができ、最後まで書き切ることが可能になります。

■忙しい社会人の方 

・土日などの空き時間で、全科目の概略が速習で学ぶことができます。最短合格への近道!

 

講座概要

 

<基礎編(7科目)>

講義時間 講義形式 対象者

9時間20分

パワポ+動画 初心者から中級者

 

<実践編>

 

・憲法

講義時間 講義形式 対象者
4.5時間 パワポ+動画 初心者から中級者

 

・民法

講義時間 講義形式 対象者
3時間 パワポ+動画 初心者から中級者

 

・刑法

講義時間 講義形式 対象者
4時間 パワポ+動画 初心者から中級者

受講形式

○インターネット環境下でのストリーミング配信になります。
○テキストはパワーポイントのスライドでPDFダウンロードいただけます。テキスト製本・配送は行いません。
○音声ダウンロードはできませんので、ご了承のほどお願いいたします。

 

カリキュラム

  • 矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』 プランのカリキュラム

    講義時間: 基礎編 9時間20分/実践編 憲法4.5時間、民法3時間、刑法4時間
    配信状況: 全講義配信中

    矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』

    第1回 本講座のコンセプト〜憲法
    第2回 憲法の書き方の解説
    第3回 【憲法】補講:答案構成は問題文から始めよう!
    第4回 【憲法】補講:法律文章の基本
    第5回 民法
    第6回 【民法】令和元年司法試験民法(一部改題)
    第7回 刑法
    第8回 【刑法】令和元年司法試験刑法(改題)を題材に答案の書き方を学ぼう
    第9回 商法
    第10回 【商法】司法試験の問題に挑戦(令和2年司法試験問題(改題))
    第11回 【商法】補講:論点はIRACで書こう!
    第12回 民事訴訟法
    第13回 【民訴】司法試験の問題に挑戦(平成29年司法試験問題(改題))設問1
    第14回 【民訴】司法試験の問題に挑戦(平成29年司法試験問題(改題))設問2
    第15回 刑事訴訟法
    第16回 【刑訴】司法試験の問題に挑戦(平成25年度司法試験問題(改題))
    第17回 【刑訴】補講:10分で完成!伝聞法則
    第18回 行政法
    第19回 総復習

この講座のおすすめコメント

この講座の評価

0
5 / 5.0 2件のコメント
未設定
受講者
2022/09/28 5

神講座

僕自身6月より矢島先生に個別指導をして戴いているのですが、その一環として価格もリーズナブルであるために購入しました。
「型」はシンプルでありかつ汎用性があり、条文の探し方も分かり易くシンプル。
「Simple is the best]の典型。神講座。
きのした
受講者
2025/01/11 5

論文の基礎がわかる

論文の基礎がわからなかったので、SNSで評判が良かったこの講座を買いました。
スライドを動画で紹介してくれているので、視覚的にもわかりやすい講座でした。

講座に悩んだら

2025年4月22日

【最大50%OFF!】GWセール

BEXAでは、本気で合格を目指すあなたのために、実力を一気に底上げできる特別セールを開催します! 短答対策を進めたい方も、論文に力を入れたい方も、このGWに合格へのギアを加速させましょう!
2025年3月25日

BEXA SPRING SALE ファイナル

いよいよファイナル!BEXA SPRING SALE 2025!この春最後のお買い得をお見逃しなく!!
2024年9月3日 伊藤たける 剛力大 中村充 吉野勲

BEXAで!予備試験・司法試験 入門 | 学習経験がないか、少ない場合は、こちらをご確認ください。

初学者が最短で合格を目指すための司法試験入門編。『司法試験とはどんなものか ⁉ 』から始め、司法試験入門として最適な講座を紹介しています。
2024年12月26日

論文対策SALE

【最大50%OFF!】論文対策セール!年末年始まとまったお休みこそ、苦手分野を補強するチャンス!
2024年12月10日

クリスマスアドベントセール

BEXAからのクリスマスプレゼント!新作からベストセラーまで日替わりアドベントセール!
2024年9月16日 伊藤たける

【最大50%OFF】伊藤たけるSALE「今こそ、憲法で基礎固め」

「憲法」は面倒でややこしい科目だからこそ、時間のある今やろう!
2024年4月19日 葵千秋 伊藤たける 内村陽希 木村匠海 国木正 谷雅文

2024 GWセール NOW ON SALE ! 【フラッシュセール第2段スタート】「論文対策講座」+「選択科目」~5/7まで~

今年も恒例のGWセール!弱点を確実に押さえて試験を突破しよう!
2023年11月21日

勉強環境を快適に!椅子・デスクに後付けする姿勢サポートグッズ6選

勉強環境を快適に!椅子・デスクに後付けする姿勢サポートグッズ6選
2023年11月8日

BEXA 2023 WINTER SALE 【12/9まで最大70%OFF】 

BEXA 2023 WINTER SALE 【12/9まで最大70%OFF】 
2023年9月25日

<来年の予備試験合格を目指す方へ> BEXA 2023 AUTUMN SALE 【10/18まで大幅割引】

<来年の予備試験合格を目指す方へ> BEXA 2023 AUTUMN SALE 【10/18まで大幅割引】
2023年9月25日

<来年の司法試験合格を目指す方へ> BEXA 2023 AUTUMN SALE 【10/18まで大幅割引】 

<来年の司法試験合格を目指す方へ> BEXA 2023 AUTUMN SALE 【10/18まで大幅割引】 
2023年9月4日 吉野勲

論文式試験の答案がすいすい進む書き方を解説!初めてでも書ける!

論文式試験の答案がすいすい進む書き方を解説!初めてでも書ける!
2023年8月4日

夏の過去問論文対策セール <9/8まで最大70%OFF>

夏の過去問論文対策セール <9/8まで最大70%OFF>
2023年6月27日

【再受講割引キャンペーン】4S基礎講座が198,000円で受けられるチャンス!

【再受講割引キャンペーン】4S基礎講座が198,000円で受けられるチャンス!
2023年6月20日

スタートダッシュで周りと差をつけよう~予備試験・論文対策セール~

スタートダッシュで周りと差をつけよう~予備試験 論文対策セール~
2023年6月5日

夏のボーナス割【6/19まで大幅割引】

夏のボーナス割【6/19まで大幅割引】
2023年4月6日

あと3か月で何をする?2023 BEXA SPRING SALE <5/7まで>☆ゴールデン・ウィーク タイムサービスも実施!

あと3か月で何をする?2023 BEXA SPRING SALE <5/7まで>
2023年2月10日 中村充

2022年BEXAオブ・ザ・イヤー&ベストティーチャーズ・アワード2冠受賞 中村充「4S基礎講座」が18%OFF

2022年BEXAオブ・ザ・イヤー&ベストティーチャーズ・アワード2冠受賞 中村充「4S基礎講座」が18%OFF
2022年10月19日

予備試験受験生を応援!短答知識で論文を解くセール

短答知識で論文を解くセール
2022年9月16日

秋からはじめるスタートダッシュセール

来年の司法試験は絶対に合格したい!この秋からスタートダッシュを切ろう!
購入プランを確認

矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』

講義はインターネット環境下でのストリーミング配信です。ダウンロード・DVD販売は行いません。テキストはPDFでダウンロードいただけます。製本配送は行いません。ご注意ください。
講師
講座タイプ
買い切り
講義時間
基礎編 9時間20分/実践編 憲法4.5時間、民法3時間、刑法4時間
配信状況
全講義配信中
評価
ランキング
24時間:1 | 総合:9
あと7時間20%OFF
¥24,800 販売価格
¥19,840(税込)
このプランを購入する
1334 19840

矢島直『上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術』基礎編・実践編セット

今までになかった「合格答案術」を教える基礎編と、基礎編で学んだことを前提にさらに踏み込んだ解説を行い、レベルを一気に高めることを目的にした実践編がセットになったプランです。
講師
講座タイプ
買い切り
講義時間
約21時間50分
配信状況
全講義配信中
評価
ランキング
24時間:1 | 総合:9
あと7時間20%OFF
¥49,800 販売価格
¥39,840(税込)
このプランを購入する
1469 39840 1334 19840 上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 ~基礎編(7科目)~ ~基礎編・実践編セット~  /columns/view/446 1

講座販売ページに特段の記載がない場合は、ご購入いただいたオンライン講座が販売期間中であれば、いつでも講座をご視聴いただくことが可能です。
また、特段の記載が無い場合は、販売終了後1年間が視聴可能期間となります。